CSR活動 CSR
自然環境保護に取り組む活動
当社は、自らの事業活動における環境負荷の低減及び生物多様性保全に取り組んでいます。
事業活動で使われた水は、自社排水設備で無害化され、生態系への影響を考慮しています。毎年8月と12月に生物多様性保全活動として、近隣河川の清掃活動を実施しています。豊かな海、そして私たちの周りの自然環境を守るために、生態系に有害なマイクロプラスチックの削減に努めてまいります。



地域貢献活動
長野市立東条小学校に防犯カメラおよび配膳台を寄付
長野市内の小学校の環境改善のために、寄付を行っています。
防犯カメラの寄贈は、大手飲料メーカーの社会貢献事業の一環で、弊社に自動販売機を設置し、飲料の売り上げの一部をカメラの購入費に充てる仕組みです。


改善提案活動 Improvement Suggestions
組織全体の業績向上、効率化、問題解決、社員のモチベーション向上、働きやすい環境の構築などを目的に、現場からの改善提案を毎月募り、特に優れた提案は毎月1回表彰しています。
現在では、毎月100以上の改善提案が提出され、良いアイデアは積極的に採用しています。
年間提案件数
- 2020年:2435件
- 2021年:2530件
- 2022年:2565件
- 2023年:2785件
- 2024年:3277件
TOPへ戻る